サンウエイは、引越し会社です。
世間に大々的に広告を打つような大きな会社ではありませんが、下町に拠点を置きながら堅実な経営を心がけてきました。小さいながらも優良経営を続け創業100年が目前となってきました。
こだわってきたのは、お客様に真摯に向き合い“丁寧で、親身な、お引越し”をこつこつと継続すること。下町の人情と“引越し屋のプロ”としての誇りが成長の源泉です。
現在、サンウエイには成長期を支えたベテラン社員が多くを占め、会社としてはこのタイミングで若手社員を募集したいと考えています。
私たちと一緒に、人の人生を支えるような温かい引越しサービスを一緒に作っていきませんか?
出発
その日の仕事の流れを手短に確認を取ります
安全運転を心掛けてお客様宅へ向かいますお客様宅作業
本日お引越しを担当するお客様へのご挨拶
スタッフのチームワークでテキパキと仕事を進めます
積み込み完了。お客様の新居へむけて移動しますお引越先作業
お客様の新居に到着です
お客様のリクエストに合わせたお引越しサポートをいたします
お引越し作業終了です帰社
帰社後に明日の準備をします
スタッフ同士の何気ない雑談が仕事力向上のヒントです毎年2月に開催される「トラックドライバー甲子園」。全国の運送業者が集まって、各社の仕事の工夫や誇りなどについて紹介しながら、トラックドライバーを憧れの職業にしていこうという趣旨の全国規模のイベントです。
このイベントの催しのひとつで、同業者の模範となり誇りをもって働いているトラックドライバーを表彰するMVD(Most Valuable Driver)を、当社社員の久布白彰が受賞いたしました。
久布白の紹介ムービーをぜひご覧ください(同大会第4回のものです)。(株)サンウエイの仕事内容や普段の雰囲気について、分かっていただけるのではないかと思います。
| 仕事内容 | 引越業務(ドライバー、アシスタント) |
|---|---|
| 給与 | 月給260,000円~ 年収例:430万円(入社3年目) |
| 諸手当 | 残業手当、安全運転手当、家族手当 |
| 賞与 | 年2回(夏・冬) |
| 勤務時間 | 7:45〜16:45 ※多少残業あり |
| 勤務地 | 東京都荒川区東日暮里4-2-17 |
| 休日休暇 | 年間休日105日(月6~12日、社内カレンダーによるシフト制) 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、年次有給休暇 |
| 福利厚生 | 準中型免許取得制度(全額補助)、給与前払制度、退職金制度、各種社会保険、制服貸与、交通費支給(当社規定による)、慶弔見舞金制度、運行管理者資格取得補助、社内イベントなど |
| 資格 | 普通自動車免許以上(※ドライバーの場合) (2017年3月以降取得の方は準中型免許以上) 準中型免許取得制度があるので免許なしでもOKです |